おかげさまでes(エス)シリーズは10周年

コトブキヤの女性向けブランド「es(エス)シリーズ」が2016年9月に10周年を迎えます。ホビーメーカーならではの技術力が生み出す「かっこいい」と女性スタッフのアイデアが生み出す「かわいい」アイテムたち。これからも、たくさんの魅力あるアイテムをお届けするブランドを目指します。

es series

es(エス)
…精神分析学上においての無意識層の中心機能で、「感情」「欲求」「衝動」をそのまま自我に伝える機能。

本シリーズは、その名が表すとおりユーザーの求める欲求や情熱の深層により迫り、満たすべく、コトブキヤの技術力・開発力を駆使して造り上げる究極の美少年フィギュアです。女性的観念や視点から、「美しくしなやかな中にも漂い馨る男らしさ、かっこよさ。」を追求し、ハイクオリティかつ存在感に溢れ、魅力ある作品をお届けします。

es series nino

nino(ニノ)
…イタリア語で「かわいい子」の意味。

esシリーズは美しくしなやかな中にも漂い馨る男らしさ、かっこよさを追究し、ハイクオリティで具現化するシリーズです。そのハイクオリティはそのままに、かわいくオシャレでより手軽に使えるグッズとしてお届けするのがesシリーズninoです!響きのかわいさからも想像できるように、「nino」とはイタリア語で「かわいい子」の意味。そんな「かわいい子」たちを常にあなたのそばに置いてお楽しみください。

「esシリーズ」「esシリーズnino」の歴史をほんの少しご紹介。

「esシリーズ」スタート。シリーズの鮮烈なる第一弾として、『咎狗の血』より「アキラ」「シキ」の1/10スケールフィギュアを2体同時発売。貴重なオリジナルドラマCDも付属。

「esシリーズ」からは初となる「ワンコインフィギュアシリーズ」がスタート。第一弾として『ワンコインフィギュアシリーズ 咎狗の血』を発売。イラストレーター・ゆーぽん(ニトロプラス)がてがけたイラストを初立体化。

『ヘタリア』より、「ワンコイングランデフィギュアコレクション」が発売。

シリーズ初となるイベント『es fest 01』を新宿マルイワンで開催し、『咎狗の血』限定品を発売。以降、年に一度の祭典として定番のイベントに。

「esシリーズ nino」スタート。『ヘタリア』よりラバーストラップコレクションを発売。

『デュラララ!!』より、ラバーストラップコレクションを発売。イラストレーター・サクライのデフォルメイラストを初商品化。

イラストレーターMAYA氏が描く神秘的なタロットカードを商品化。ジークレー版画も発売。発売を記念した「複製原画展 TAROT –ENIE- MAYA TAKAMURA」をコトブキヤ 秋葉原館で開催。

『テイルズ オブ フレンズ』シリーズのラバーストラップコレクション第一弾が発売。

日本の名作キャラクターを立体化するフィギュアブランド「ARTFX J (アートエフエックス ジェイ)シリーズ」がスタート。第一弾は『幽☆遊☆白書』のキャラクター達をシリーズで立体化。

『うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%』より、ラバーストラップコレクション発売。描き下ろしイラストを使用した"腕枕をしてもらえる"L字型クッション「ドリーム☆クッション」シリーズの発売もスタート。

『黒執事 Book of Circus』より、フィギュアシリーズ第一弾「シエル・ファントムハイヴ」を発売。のちに枢やな先生描き下ろしイラストで「葬儀屋」を初立体化。

『刀剣乱舞-ONLINE』より、ラバーストラップコレクションが発売スタート。イラストレーター・サクライがデフォルメイラストを担当し、多数グッズを展開。

『刀剣乱舞-ONLINE-』フィギュアシリーズ第一弾「ARTFX J 蛍丸」発売。

「esシリーズ」ブランドが10周年、「esシリーズ nino」ブランドが5周年を迎える。

©Nitroplus/HOBIBOX 2005 Copyright all rights reserved. ©2008 HIMARUYA HIDEKAZ/GENTOSHA COMICS INC. ©成田良悟/アスキー・メディアワークス/池袋ダラーズ・MBS © MAYA TAKAMURA ©いのまたむつみ ©藤島康介 ©NBGI ©原作/冨樫義博「幽☆遊☆白書」 ©Yoshihiro Togashi 1990年-1994年 ©ぴえろ/集英社 ©UTA☆PRI PROJECT ©枢やな/スクウェアエニックス・黒執事Project・MBS ©2015-2016 DMM GAMES/Nitroplus