※ボルテックスドライバーは、別売りの「ギミックユニット01 外部ジェネレーター」を組み込むことで、先端のユニットを電動で回転させることができます。
・瞳やKOTOBUKIYAロゴマークをはじめとしたマーキングなどのデカールが付属。
・M.S.G等保持用の3mm径凸軸付きグリップが2個付属。
・PVC製の手首が左右それぞれ5種付属。
※通常版に付属するMSG「MW-18 フリースタイル・バズーカ」は付属しません。
【ギミック】
・顔パーツを差し替えることにより、視線の変更が可能。
・付属の左腕と左脚を差し替えることによりイメージイラストを再現することが可能。
・ナイフは専用の付属ホルダーに保持が可能。
・キャタピラは可動により接地することが可能。
・PVC製の手首の為、既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装を持つ事が可能。
・腕、足に配置された3mm径の穴により既存M.S.Gシリーズ、フレームアームズシリーズの武装を併用することが可能。
【フレームアームズ・ガール(FA:G)とは】
フレームアームズ・ガールとは、コトブキヤ オリジナルロボットコンテンツ「フレームアームズ」のスピンアウトシリーズになります。
今回、柳瀬敬之氏デザインによるフレームアームズ轟雷を、島田フミカネ氏が美少女化したイラストをもとに立体化しました。
フレームアームズの特徴である各部の複数の3mm径の穴とPVC製の手首により、膨大なM.S.Gのウェポンシリーズやフレームアームズシリーズの武器や外装を使用する事ができます。
これによりお客様独自のフレームアームズ・ガール(FA:G)がカスタマイズ可能です。
【シリーズコンセプト】
・成型色は色分けがされ、顔はタンポ印刷で印刷済みで、塗装せずに組んだだけでも完成します。
・今後シリーズ発売予定のFA:G各機体との頭部、腕部、脚部等の互換性を確保。
・既に発売済みのM.S.Gウェポン、へヴィウェポン、フレームアームズと組み合わせて楽しむ事ができます。
※画像は開発中のイメージです。実際の商品とは異なります。
※画像は撮影用に塗装してあります。
※画像のベースは別売りです
※本製品はお客様ご自身で組み立てが必要となります。