商品仕様

作品名
ウドラ&くるりんラベルシリーズ
メーカー
壽屋
カテゴリ
キャラグッズ
価格帯
2,000円〜4,999円
発売月
2025年7月
仕様/素材
■内びん/ステンレス鋼 ■胴部/ステンレス鋼 ■ふた・せん/ポリプロピレン ■ロックボタン/ポリアセタール・ABS樹脂 ■パッキン/シリコーンゴム
サイズ
全高:約222mm
版権表記
©UDOLLAND
©tachikawa city

商品説明

春夏秋冬お役立ち 保冷温対応ボトル

ウドラ&くるりんラベルシリーズグッズに水筒が登場。
620mlと手持ちサイズペットボトルに匹敵する容量ながら、わずか235gと超軽量。
ワンタッチでロック解錠ができ、片手で簡単に飲料することできます。
またサビに強い素材を使用しているので、スポーツドリンクを入れることも可能です。
特殊な加工でにおいや汚れも付きにくく、飲み口まで分解して洗えるので衛生面でも安心。
ボディには、立川の推し野菜と果物「ブロッコリー」と「イチゴ」に囲まれたウドラとくるりんがデザインされ、シンプルながら可愛らしい仕上がりになっております。
保冷・保温どちらにも対応していますので、夏の暑い時期や冬の寒い日はもちろん、年中お役に立てるアイテムです。
学校に、お仕事に、行楽にぜひご使用ください。


「ウドラ」とは?
立川市の公認キャラクターを決める市民投票で、おしくも2位となったが、秋の楽市2012で選定委員会特別賞を受賞。
ウドラは立川うどが市民の立川愛で突然変異して怪獣化したキャラクター。
その生態は謎が多く未だ全てが解明されていない。体の大きさは手のひらサイズからビルを越すサイズまで自由自在。全身白く日の光にとても弱いため日焼け止めが必須。
頭の中は立川のことでいっぱいで、現在は立川市公認なりそこねキャラクターとして、様々なイベントで活躍中です。

ウドラ公式ページ
ウドラの参加イベントや新商品情報、ウドラの秘密などが盛りだくさん!



「くるりん」とは?
立川市キャラクター。
冬生まれのうさぎの子で、立川市の花「コブシ」に似たしっぽとほっぺのうずまきが特徴的。

くるりんラベルシリーズグッズ特設ページ


※イメージ画像です。実際の商品とは若干異なります。

関連キーワード

ホーム > ウドラ&くるりんラベルシリーズ ワンタッチボトル (ワンタッチボトル)